その他

お土産にも大人気のグミッツェル(ヒトツブカンロ)はどうやったら買える?個数制限はあるの??(2025.1月最新情報)

話題のヒトツブカンロのグミッツェルを入手してきました(*^^)v 整理券の予約方法や個数制限(2025.1月時点の…ですが)などをお伝えします☆彡 また今回は子連れ(ベビーカー)で行きました! そもそもグミッツェルって?? 名前の通...
その他

ドタバタ!年子兄弟とワンオペ恐竜博物館(福井)旅 第一弾☆彡

長男から突然の「恐竜に会いたい!」という願いを叶えるべく!! 平日にママワンオペで3歳1歳の年子兄弟を連れて東京から福井の恐竜博物館へ行ってきました(^^) そもそもなぜワンオペしてまで平日に行ったかというと、友人が夏休みに恐竜博物館に...
趣味~手芸~

育児の合間に…ホビーラホビーレで癒しの時間(*‘∀‘)

普段妊娠出産・育児について書いていますが、趣味の刺繍についても残していきたいと思います。 昔から編み物などの手芸が好きでしたが、高校生くらいから始めたクロスステッチにハマり、それからぽつりぽつり…ではありますが、時間を見つけてはチクチク刺...
その他

風邪予防に必須!!保育園児のいるご家庭で大活躍の予防グッズと対策☆彡

保育園に通い始めると“必ず”と言っていいほど風邪・感染症をもらってきます!! 「保育園の洗礼」とは正にその通りだなと思いました。 余談ですが、我が家は現在長男→幼稚園、次男→保育園に通っていますが、長男が幼稚園に通い始めた時は正直全くと...
その他

【Baby Kumon】を2年間終えて…体験記とおすすめポイント☺

現在3歳3か月の息子ですが…ずっと気になっていたBaby Kumonに生後10か月から通い始め、先日アドバンスまでの24か月分修了しました☺ そこで今回はそもそもBaby Kumonとは?から、実際に体験してのオススメポイントや気になった...
子育てグッズ

【オークヴィレッジ】安心安全の木のおもちゃでおうち時間も楽しく!海の生き物大集合☆彡

子育てをしている中でどんなおもちゃを選ぼうかと悩まれるタイミングがあるかと思います。 おもちゃ選びの中で積み木のおもちゃは選ばれる方も多くいるのではないかと思います。 積み木は幼いうちは、親が積んであげたものを【壊す】、自分で【積む】、...
子育てグッズ

おうち時間も楽しく過ごそう★100均で手軽に【こむぎこねんど】で集中力アップ!

子どもとのおうち時間でオススメなのが粘土遊びです。 粘土あそびは知育にも良いとよく言われますが、実際に集中力がついたり指先が器用になったり、想像力が養われたりと良いことづくめだと思います! そんな粘土あそびですが、“汚れそう”“処理が大...
子育てグッズ

年子の子どもと楽しく便利にお出かけ!オススメ2人乗りベビーカー&cybex~ガゼルS~を使ってみた!

双子や年子、年齢の近いきょうだいがいるとお出掛けも一苦労かと思います。 私自身も現在、1歳と2歳の子ども(1歳7か月差の年子です☺)の子育て真っ最中で、2人目妊娠中からかなり長い間2人乗りベビーカーを調べ、比較検討を重ねてきました! そ...
子育てグッズ

ハチャメチャ年子育児!!2人乗りベビーカーは必要?? ~抱っこ紐?ステップ?2人乗り?~

年子ママや年齢が近い2人以上のお子さんを育てているママたちの悩みといえば…子ども2人以上連れての外出時の移動かと思います。 上のお子さんがまだベビーカーが必要な年齢の場合、ベビーカー&抱っこ紐?一人乗りベビーカー&ステップ?二人乗りベビー...
妊娠・出産

山王バースセンターでの出産~入院部屋紹介~

今回は山王バースセンターに入院していた際のお部屋等をご紹介したいと思います! まず山王病院のエントランスは下記の画像の通りです。 とても綺麗で病院とは思えないくらいでした☺ ※こちらの画像はHPからではなく、実際に撮影したものです ...
タイトルとURLをコピーしました